館長の一言

朝日道場の淀縄館長が稽古終了時に門下生に対して、話をされることがあります。その内容について掲載しています。尚、たいぶ書き込みをサボっていましたのでで過去の分を含め1月から掲載しました。
[PREV] [NEXT]
...... 2007年01月19日 の日記 ......
■ 日頃の生活も剣道に影響!   [ NO. 2007011901-1 ]
剣道は、日頃の稽古だけで鍛えるということではなく、生活の中でも鍛えることが出来る。例えば、歩いて居る時に右足を出して踏み込むタイミングをつかむとか、歯磨きをする時に片足で立つとか考えればいろいろなことが、生活の中で鍛えることができる。その他に剣道は、気持ちの問題が大きく左右する。このことも、試合や稽古の時だけ、気持ちを入れようとしても駄目である。日頃の生活の中でもきちんとした生活態度をもって行動していないと、試合、稽古に必ず現れるものである。従って、日頃の生活も乱れないよう行動をすること。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: