館長の一言
朝日道場の淀縄館長が稽古終了時に門下生に対して、話をされることがあります。その内容について掲載しています。尚、たいぶ書き込みをサボっていましたのでで過去の分を含め1月から掲載しました。
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2007年02月16日 の日記 ......
■ 剣道は、読みと反射だ!
[ NO. 2007021601-1 ]
剣道は、相手の動きを読み考えないと駄目だ!毎回、毎回の稽古の中で、少しでも相手の動きがどういう動きなのか読んで、そこを打つことを心がけること。最初はなかなか読みにくいかもしれないが、毎回の稽古の中で読むことを習慣ずければ、短時間で相手の動きを読むことができる。従って剣道は、読みと反射だ!相手を読むことにより、その動きの中で反射すれば良い。そういうことを考えて稽古をすること。
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: